百貨店でもご好評の炊き込みご飯の素・にゅう麺を宅急便でご自宅へ。
店頭での購入の際に手荷物が多く満足な量を買って帰ることができないという声や、ネットで手軽に購入したいといった声にお応えしました。保存もききますのでお好きな時にお好きなだけお召し上がりになれます。
料理屋の味をご家庭でお楽しみください。
【数量の組み合わせは自由。お好きな数をご注文ください。】
※箱はおまかせとなります。数量によりましては別個口となることがありますのでご了承ください。
-
3個入りイメージ
-
6個入りイメージ
-
12個入りイメージ
【見た目もかわいい風呂敷のご用意もございます】
※個包装での配送ご希望の場合は通信欄にご記入ください
こだわりの食材
京都大原野産「筍」
歯ごたえと香りが魅力的な「筍」。
木々が芽吹きはじめ、桜が待ち望む時節に食をそそる春の味覚です。さまざまな調理法で季節を満喫できる、筍をどうぞお召し上がりください。
天然「鯛」
鮮やかな紅色が美しい天然鯛。天然魚ならではのさっぱりとした口当たり。旨みたっぷりの天然鯛を使ったにゅう麺や炊き込みご飯の素をどうぞお召し上がりください。
産地直送お取り寄せ商品
にゅう麺
炊き込みご飯の素
その他
産地直送宅配商品
にゅう麺
きつねにゅう麺
自慢の出汁をたっぷり含み口の中に入れると旨味があふれ出す、お揚げが入ったにゅう麺です。
商品内容:きつねにゅう麺×1
- 価格
- 788円(税込)
- 消費期限
- 製造日から常温で賞味期限120日
- 特定原材料
- 小麦・ごま・大豆
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
京都大原野筍にゅう麺
風味が魅力的な京都大原野産の筍を使用したにゅう麺です。
商品内容:京都大原野産筍にゅう麺×1
- 価格
- 788円(税込)
- 消費期限
- 製造日から常温で賞味期限120日
- 特定原材料
- 小麦・ごま・大豆
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
天然鯛にゅう麺
天然魚ならではの旨味たっぷりな鯛を使用したにゅう麺です。
商品内容:天然鯛にゅう麺×1
- 価格
- 788円(税込)
- 消費期限
- 製造日から常温で賞味期限120日
- 特定原材料
- 小麦・ごま・大豆
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
湯葉と海苔にゅう麺
京都ならではの豆乳の風味を楽しめる湯葉と香りのよい海苔を具材に使用したにゅう麺です。
商品内容:湯葉と海苔にゅう麺×1
- 価格
- 691円(税込)
- 消費期限
- 製造日から常温で賞味期限120日
- 特定原材料
- 小麦・ごま・大豆
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
炊き込みご飯の素
その他
美濃吉 黒毛和牛のビーフシチュー
柔らかな黒毛和牛に、国産の人参・たまねぎ・じゃがいもを使用したビーフシチューです。 和風だしを使い、味に深みを増したビーフシチューは美濃吉の味に慣れ親しんだ方にもお取り寄せいただき、是非一度召し上がっていただきたい一品です。 大切な方への贈り物のほか、日持ちもしますので自宅用にもぴったりです。
商品内容:黒毛和牛のビーフシチュー【黒毛和牛・人参・玉ねぎ・じゃがいも】(200g)×1
- 価格
- 1,296円(税込)
- 消費期限
- 製造日から賞味期限180日
- 特定原材料
- 乳成分・小麦・大豆・牛肉・豚肉・ゼラチン
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
美濃吉のおでん
冬に人気の定番の一品。自慢の出汁がしっかりと染み込んだ大根や卵のおいしさは格別です。冷蔵保存で日持ちもしますので自家用やちょっとした手土産にもピッタリです。
商品内容:美濃吉のおでん(出汁・大根・ごぼう天・玉子・厚揚げ・こんにゃく・がんも・鶏団子)×1
- 価格
- 1,188円(税込)
- 消費期限
- 製造日から冷蔵で賞味期限90日
- 特定原材料
- 卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・やまいも
※他の炊き込みご飯の素・にゅう麺と組み合わせ可能です。
※こちらのページの商品は合計最小注文個数が2個となっております。ご了承ください。
美味しいお召し上がり方
【炊き込みご飯の素のお召し上がり方】
※だし汁は捨てないで下さい。お米2合(300g)を洗米し水を切り本商品のすべて(具材、だし汁)を釜にいれて軽くかき混ぜて炊き上げて下さい。
・本商品は2合に合わせていますがお好みで水加減を行ってください。
無洗米をお使いの時は、お使いの無洗米の指示に合わせてご使用ください。
【にゅう麺のお召し上がり方】
・麺と具材を器に入れます。
※七味は食べる直前に入れますと、より一層香りが楽しめます。
・沸騰させたお湯を約400㏄注いでください
・お皿やラップ等で蓋をして3分間待ちます
・添付のつゆを入れ、よくかき混ぜて下さい
・七味を入れて出来上がりです。