1月の旬食材 冬を彩る 上品な味わい 甘鯛

高級魚として知られる「甘鯛(あまだい)」
関西では「ぐじ」と呼ばれ、美味しい魚として京料理を彩ります。

美しい姿とほんのりとした甘みが魅力の甘鯛。
脂肪分が少なく淡白な白身の味は絶品で、京料理との相性も良く、古くからさまざまな方法が工夫されてきました。
肉質が柔らかくて身くずれしやすいため、乾物や粕漬けにしたり、昆布締めなどにします。
また、焼き物や蒸し物にすると甘みが増してさらにおいしくなります。
京料理の技が生きる甘鯛の繊細な味わいを、ぜひこの機会に。

甘鯛の茶碗蒸し 柚子あんかけ

甘鯛をはじめ、銀杏・椎茸などを盛り込んだ茶碗蒸し。
柚子風味のあんかけで、とろけるようなまろやかさを引き立てます。
ご自宅であたためてお召し上がりください。

※こちらのページの内容は2020年1月時点のものです

旬の食材一覧に戻る